2016年01月16日
松を刺繍した

寒い日が続いていますね、ですからコタツでぬくぬくしながら刺繍しています。
初節句に間にあわせてチクチク縫っております
が、ひなたぼっこしながらなので何時の間にかウトウトしてました
糸が曲がったり、飛んだりしています、
ほどいて縫ってのくり返しで、やっと四枚できました。
男の子用の三番漕です、袖の部分に刺繍してみました
Posted by ポコ at 11:18│Comments(6)
この記事へのコメント
ひと針ひと針に思いを込めて…
針仕事をしながらお孫さんの事考えていらっしゃったんでしょうね〜出来上がりが楽しみです(*^_^*)
針仕事をしながらお孫さんの事考えていらっしゃったんでしょうね〜出来上がりが楽しみです(*^_^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2016年01月17日 23:12

おはようございます
久しぶりの雨が煙突を通じて聞こえてくる朝に成りました
予報では雪に成る場所も有るようです
カラ カラで 喉をやられている人が多いようですが
この雨で幾らか救われるでしょうか?
三番漕 刺繍それぞれ言われが有るのでしょうか?
久しぶりの雨が煙突を通じて聞こえてくる朝に成りました
予報では雪に成る場所も有るようです
カラ カラで 喉をやられている人が多いようですが
この雨で幾らか救われるでしょうか?
三番漕 刺繍それぞれ言われが有るのでしょうか?
Posted by やまめ2
at 2016年01月18日 04:34

吾亦紅さんへ
家孫の時は働いていたので、友人に頼みました
今は時間がたっぷり有るので、手作りしています。
家孫の時は働いていたので、友人に頼みました
今は時間がたっぷり有るので、手作りしています。
Posted by ポコ
at 2016年01月18日 16:27

やまめさんへ
雨も畑には必要ですね
松も三番漕も縁起物です
年金生活者なので、手作りして
楽しんでいます。
雨も畑には必要ですね
松も三番漕も縁起物です
年金生活者なので、手作りして
楽しんでいます。
Posted by ポコ
at 2016年01月18日 16:31

相変わらず 頑張り屋さんですね~~
出来上がりを見せてもらうのが楽しみです✿
出来上がりを見せてもらうのが楽しみです✿
Posted by キャンディー
at 2016年01月20日 22:31

キャンディーさんへ
コメントありがとうございます
娘の初節句のために、目を
ショボショボさせて縫ってます
コメントありがとうございます
娘の初節句のために、目を
ショボショボさせて縫ってます
Posted by ポコ
at 2016年01月21日 18:45
